歓迎! 12期生!!!
新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
昨年12月22日に外国人実習生の5人が入社いたしました。これからの3年間、身体に気をつけてしっかりと実習していただきたいと思います。この5人は中国の山東省からの実習生です。同日、8期生の1人が家庭の事情により急遽帰国しましたので、合計25人の実習生となりました。
新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
昨年12月22日に外国人実習生の5人が入社いたしました。これからの3年間、身体に気をつけてしっかりと実習していただきたいと思います。この5人は中国の山東省からの実習生です。同日、8期生の1人が家庭の事情により急遽帰国しましたので、合計25人の実習生となりました。
11日、放射性物質の検査結果をお知らせいたします。
安全、安心なしいたけを安定的に出荷することをモットーに取り組んでおります。引き続きお取立てのほどよろしくお願いいたします。
12日午前、農林水産省農林振興局農村政策部農村計画課農村政策推進室の西室長と河原係長のお二人が弊社落合栽培工場と集出荷工場を視察されました。
しいたけの収穫を体験なされた後、パックセンターを見学され、帰京の途に向われました。
遠路まで足を運んでいただきましてありがとうございました。
山桜の最盛期も過ぎ、新緑の芽吹きの候となった3日、6:30 ここ落合本社の気温は14℃でした!
なんと10:40には、28℃! 13:10には、29℃になりました。
岩泉町内は、30℃とのこと!県内でもTOPくらすでしょう!
20日、弊社の桜(樹齢5年)もやっと開花しました!
やっぱり、桜は良いね~~~!
もう、岩泉の桜も早い場所では葉桜のところもあります!
20日、放射性ヨウ素131、セシウム137、セシウム134の検査結果の通知書が届きましたのでお知らせいたします。
ご参照ください。
1604 housyanou1、1604 housyanou2
1日、新卒者2名の入社式を行いました!
あわせて、社内異動する社員の辞令交付式も行いました!
これからも弊社にご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願いいたします!
8日(月)、弊社の菌床製造棟、培養棟、栽培棟、そしてパックセンターまでの一連の流れ、佐藤社長の対談インタビューの取材を受けました。
放送予定日を聞くのを忘れました!!!ごめんなさい! ○○日、(日)の16:54頃から?
10日、弊社の菌床ほだ製造工場で働いている「U・A」さんが、成人式に出席するとのことで本社に立ち寄ってくださいました。
パックセンターを一巡し、お披露目を行いました。皆から「おめでとう」と祝福の声をもらい喜んでおりました。
「おめでとうございました」、健康に留意し、益々のご活躍をご祈念申し上げます。
23日、放射性物質の検査結果が届きましたのでお知らせいたします。
放射性ヨウ素131、セシウム137、134の測定結果です。