’13、1月 放射能検査は「不検出」でした!

今回も放射能検査結果では、放射性ヨウ素131、放射性セシウム137は

「不検出」でした。

分析結果をご覧くださいませ。

1301 hosi nama

今朝、今冬一番の冷え込み!

17日7時、一ッ苗代工場の川向いの温度計が、なんと、-14度でした。

川からは水蒸気が上がっていました。いやー、寒かった!

きのこもビックリして、成長速度が鈍いです。

久しぶりの-14度!

成人式に女性3名出席!

13日、岩泉町の第65回成人式に当社からも女性3名が出席しました。

内、2名が中国からの実習生。初めての和服姿に本人たちも喜んでいました。

左から、実習生のリュウサン、コウゲツ。カメラマンは社長です。

三期生が帰国します!

11日、第三期中国実習生の五人が、三年間の実習期間が満了し、本日夕方、帰国の途に向け東京へ出発します。

三年間、ありがとうございました。

日本で学んだことを帰国後、十二分に発揮することと、健康に留意し益々のご活躍をご祈念いたします。

朝礼で、三期生一人ひとりが最後の挨拶!

また「岩泉きのこ産業」に来たいという人もいました!

感謝の念でいっぱいです。本当にありがとうございました!

新年あけましておめでとうございます!

1日、穏やかな青空の下、光輝く朝日を浴び、2013年がスタートしました。

皆様にとりましても、今年が幸多い1年と成ることを予測しているような元旦の天気です。

本年も 「RYU-chan しいたけ」 をどうぞよろしくお願いいたします!

出たー、初日の出!

今朝の気温-2℃!

暖かい方です!

三本締めで納会しました!

31日15時15分、社長の訓示と三本締めで本年の締めとし、

来年、益々繁盛するよう祈念し納会としました。本年もありがとうございました。

来年も皆様方にとって、希望のもてる1年になりますようお祈りいたしております。

あわせて、弊社「RYUーchan しいたけ」 をご賞味していただきますようよろしくお願いいたします。

社長の訓示、そして、三本締めへ!

放射能検査結果は「不検出」でした!

菌床生しいたけ、乾ししいたけの年内最後となる放射能検査を実施しました。

どちらも「不検出」でした。

特にも年末年始に欠かせない生しいたけ、安心して食していただけます。

本年も、弊社の菌床栽培 『RYU-chan しいたけ』 をご利用いただきましてありがとうございました。

来年も代わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。

nama,hosi 1212

JRグループの方々が視察に!

JR東日本の関連会社の方々33名が、当社の培養棟、発生棟、集出荷センターを視察しました。

お忙しい中、お出でいただきました。ありがとうございました。

「しいたけ」の普及にますますのご協力をお願いいたします。

培養棟、発生棟から移動し

パックセンターの視察へ!

パックセンター内を視察!

歓迎! 6期生!

14日午前、第6期中国実習生5人が到着しました。

健康に留意し、奮闘していただくよう、これからの3年間に期待しています。

朝礼で6期生5人を紹介!

雪降りになりました!

昨夕、東日本大震災を思い起こすような三陸沖地震が発生し、落ち着いたかなと感じ、眠りにつき、

朝、外を見たら、雪が降っていた! 本日11時までの会社敷地内の積雪は10cm程度! 

情報によると、管内で車両の転落事故や接触事故が発生し救急車が出動しているとのこと。

スピードダウン運転などを行い、お互い事故防止に努めましょうね!

11時過ぎには小降りになりました!!