’18 12月 放射能検査結果
21日、岩手県が弊社から採取した「しいたけ」の放射能検査結果の通知が届きましたのでお知らせいたします。
今回もセシウム134、セシウム137は不検出でした。
今年も残すところ10日を切りました。年末に向けてしいたけ産地も佳境を迎えます。健康志向のしいたけをいっぱい食べて体力作りの一助に!!
21日、岩手県が弊社から採取した「しいたけ」の放射能検査結果の通知が届きましたのでお知らせいたします。
今回もセシウム134、セシウム137は不検出でした。
今年も残すところ10日を切りました。年末に向けてしいたけ産地も佳境を迎えます。健康志向のしいたけをいっぱい食べて体力作りの一助に!!
11日、岩手県から、弊社生しいたけの放射性物質の検査結果が送付されましたのでお知らせいたします。
29日、森産業盛岡営業所主催の「第5回菌床椎茸情報交換会」の視察研修(40人)が13時から弊社製造工場、培養工場、栽培工場、パックセンターで行われました。15時からは、ホテルの会場に移動し室内研修、19時からは情報交換と進んで盛会裏に終了いたしました。実り大きな研修でした。ありがとうございました!
6月25日、7期生4人がが3年間の実習期間を終えて弊社を卒業しました。
同日、5時に弊社を出発し東北新幹線を乗り継ぎ、成田空港から長春空港(中国)へ、20時個々の家に到着しました。
3年間ありがとうございました。これからが本当の時間です。身体に注意し頑張ってくださいと祈念いたします。
05.10、放射性物質の検査結果が届きましたのでお知らせいたします。
放射性 ヨウ素131、セシウム131、セシウム137 はそれぞれ基準値以下でした。
安心してお召し上がりください!
通知書 201705 放射性物質検査結果
4日、龍泉洞まつりが開会しました。
大勢の観光客の皆さんわざわざのご来町ありがとうございます。
弊社前まで大渋滞!工事用信号機に引っ張られたからでしょうか!安全運転にご留意ください!
まつりは明日までです。どうぞご安全に!!!
やっぱり「桜」はgoodですね!!!弊社内にある八重桜、山桜が満開となりました。
ヤマブキも咲き乱れ、山々は新緑の芽吹きが始まりかわいい季節となりました。
当地にあります、日本三大鍾乳洞の一つ『龍泉洞』のドラゴンブルーをぜひご自信の眼でご覧いただいてはいかがでしょうか!
4日、5日と龍泉洞まつりが行われます。弊社も出店をいたします。ぜひお立ち寄りいただきたいと思います。
龍泉洞の周りはまだ復旧工事が継続中でありますから事故等には十分にお気をつけていただきたいです。
2月1日、弊社で栽培している生しいたけと乾ししいたけを検査機関に送り、放射性物質の検査依頼を行いました。その結果をお知らせいたします。
放射性 ヨウ素131、セシウム137、セシウム134とも基準値以下でした。
安全、安心な ryu-chanしいたけ をお買い求めくださいませ!
あけましておめでとうございます。
久しぶりにアップしました。
台風10号の影響で被災し納品先の方々には多大なご迷惑をお掛けいたしました。まことに申し訳ございませんでした。この場をおかりしてお詫びいたします。2017年からは、このようなことが無い年でありますよう祈念いたしております。また、皆様方にとってこの1年が輝かしい年でありますよう希望しております。